もとすみよしで暮らす

フルタイム共働きでこどもと犬と暮らす

01 | 週末切り置きごはん | ライフのピーマンの肉詰め冷凍を初めて使う

平日にごはんを作る時間をできるだけ減らしたくて、でも週末もあまり時間をかけたくない。

 

そんな我儘から生まれた、週末に野菜とかお肉全部切って冷凍するだけの、簡単準備ごはんの献立を紹介します。

 

今週の献立

☆は切り置き、残りはあり合わせ

 

月:生姜焼き☆、キャベツ千切り、たまご豆腐

 

火:回鍋肉☆

 

水:ナポリタン☆、コンソメスープ☆

 

木:ピーマンの肉詰め、、コンソメスープ☆、もずく

 

金:たこ焼き☆

 

今週のポイント

今週は、初めてライフのピーマンの肉詰めを使います。

 

日々お世話になっている(特に豚バラの冷凍!)ライフの冷凍食品の中で、ちょっと気になっていたもの。

 

おいしいといいなあ。

 

普段はおかずだけにしちゃうけど、今週は副菜を買ってきていて、ちょっとだけ栄養バランス気にしているよ風

 

たこ焼きはキャベツだけみじん切りにしておきました。

 

今週も頑張って乗り越えよう!

今週の感想

月曜日:生姜焼きは大成功!調味料と一緒に冷凍したけど柔らかくおいしくなっていた。子どもは生姜の味が苦手だった様子。片栗粉は小さじ2入れたけど焦げ付き安いので、小さじ1でいい。

2024-01 | 妊娠5週目 @2人目 | 川崎市で2人目を授かるタイミング

 

先週、妊娠検査薬で陽性反応が出た。

 

川崎市では、2人目から保育園料が半額になるのが、条件があり上の子が未就学児でなければならない。

 

つまり3学年以上差が空いてしまうと、2人目の保育園料が途中から全額負担となってしまう。

 

なので、次年度中に産みたいと思って妊活を続け、半年経ってようやく授かった。

 

予定日は11月。

 

ふと気が付いた。

 

大抵の園が生後半年からしか保育しないからか、4月入園を目指すには10月上旬までに産まなければならないので、11月生まれはおのずと翌々年の4月まで入園ができない。

 

なぜなら、この地域、途中入園がめちゃくちゃ難しいのである。

 

小規模は稀に空いているものの、就学前まで見てくれる園は基本的に年度中は空かない。

 

小規模に入れれば復帰はできるが、3歳児にどこの園に行けるか全く見通しが立たない(一応どこかには入れるが、家から遠くなるリスクも十分)ので、就学前までの園を希望すると次の4月になる。

 

となると、10月に産んだ場合と11月に産んだ場合では1年分育休の長さが違うのである。

 

保育園料半額を1年受けられないか、1年間追加で復職ができないか、だと後者の方が家計に響く。

 

何てことだ。。。この仕組み、実は何とかあってたりするのかな?

 

 

 

とはいえ、何より無事産まれてくれるのが第一。

 

1人目は関東労災病院で自然分娩で出産して、2人目は絶対無痛と決めていた。

 

当時は関東労災では無痛ができず、他の病院を探そうとしていたが、とうとう最近関東労災でも無痛ができるようになったとのこと。

 

関東労災病院は先生も助産師さんたちも、とても良くしてくださって、退院するときには何かお渡ししたいと思ったほどだった。

 

もう一度お世話になれそうなのは、とてもいいこと。

 

土日に診察受けられないのはデメリットだが、しばらくは別のクリニックでお世話になるのもあり。

 

なんだかんだ文句を言いつつも、すごく楽しみなことができてうれしい。

 

まずは月末、心拍が確認できますように。

 

 

 

 

このブログについて

こんにちは!

 

神奈川県川崎市中原区に位置する、元住吉に子どもと犬と住んでいます!

 

この地区および近隣での暮らし方、過ごし方を紹介します。

 

自分の備忘録も兼ねていますが、アクセスが増えてきたらしっかり記事を書いていけるようにしたいです~

 

よろしくお願いします!